2021年11月29日月曜日

ゲートキーパー研修

スクールカウンセラーの持留先生を講師に,ゲートキーパーについて学びを深めました。ゲートキーパーとは,命を支える役割のこと。令和2年の小中高校生の自殺者数は昭和55年以降最多の479人で,前年度より100人増加しているそうです。児童と接する時間の長い教職員だから気付けること,できることがある。そう思います。

2021年11月26日金曜日

お茶の入れ方教室

鹿屋市茶業青年緑萌会の方々を講師に招いてお茶の入れ方教室を行いました。 入れ方で変わるお茶の味。学んだことを生かして,お家の人にも入れてくれることでしょう。(注:5・6年生対象です

2021年11月25日木曜日

サンクスギビングデー

国際交流員として肝付町で働いているキャサリン・ランバートさんを講師に招いて,外国の文化をしる授業を行いました。サンクスギビングデーについて話をしていただきました。

研究授業(1年 学級会活動)

コロコロトーキングでお互いのことを伝え合いました。

2021年11月19日金曜日

避難訓練と消火訓練

御家庭でも,消火器の所在,使用期限を超えていないか,御確認ください。

後期児童総会

参加者全員タブレットを持参! 会議感が増します。

2021年11月4日木曜日

ペースランニング大会

11月4日,PTA保体部の協力の下,ペースランニング大会を実施しました。新記録の他,ピタリ賞(事前に申告したタイム丁度に走りきること)も1つ出ました。何より,参加した児童が全員歩くことなく完走したことに子供達の頑張りを感じました。応援にお越し頂いた保護者の方々また地域の方々に感謝いたします。

大事に使わせていただきます。

11月2日,鹿屋肝属法人会様より新品の雑巾を50枚いただきました。婦人部の方々が作成されたものだそうです。児童を代表して企画運営委員会の6年生に受け取ってもらいました。新品の雑巾が真っ黒になるまで,大事に使わせていただきます。ありがとうございました。