2023年12月26日火曜日

全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール

 第11回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール自由振付曲小学生部門に,本校5・6年生「シャイニングスターズ」の12名が出場しました。今年も,事前に収録した動画を送り,その動画を審査する形式でのコンクールでした。全国各地からの応募があり,予選を通過した13チームでの決勝審査が行われ,見事,全国2位となりました。5・6年生は,これまで,体育の時間や休み時間などに,練習を重ね,ベストのダンスを収録するために,締切ぎりぎりまで何回も踊りました。結果発表の瞬間,大きな喜びの声が響き,緊張の表情が全員笑顔に変わりました。なかには,喜びを噛みしめながらも,「1位を獲りたかった」と悔しさを言葉にする児童もいました。5・6年生12名の快挙は,令和5年の終わりに,宮富小に届けられた最高のプレゼントでした。(全国大会の模様はYouTubeにて生配信されました)

2023年12月22日金曜日

2学期終業式

 終業式では,まず,2年生の代表児童が2学期の振り返りと3学期の目標の発表をしました。次に,校長先生から,2学期始業式であった2つの約束についての振り返りや冬休みの生活についての話を聞きました。また,校長先生から「自分のことが好き,大切という気持ちはエネルギーになる。勇気を出していろいろなことにチャレンジして,自分のことを好きになってほしい」という話がありました。最後に表彰式があり,県理科研究記録展,町陸上記録会,県「家庭の日」作品展,県児童作文コンクール,JA共済小中学生交通安全ポスターコンクール,スポーツ少年団ソフトボール大会における受傷伝達式を行いました。また,JA共済小中学生交通安全ポスターコンクールにおいては,学校賞をいただき,その紹介も行いました。  この2学期は,学習内容や行事の多い中でしたが,子ども一人ひとりが目標をもってやりぬき,大きく成長した学期となりました。年末年始行事等,家庭や地域での取組がありますが,安全で充実した冬休みを過ごし,全員,元気な姿で登校してくれることを願っています。

2023年12月9日土曜日

体力アップ,チャレンジかごしま

 土曜授業日の朝の活動で,「体力アップ,チャレンジかごしま」に取り組みました。全学年で行ったのは,「レッツ短縄跳び」「馬跳びピョンピョンピョン」「2人でさっさ」です。どの種目も高学年は力みがなく,姿勢が崩れません。低学年,中学年は少しずつ,無駄な動きが少なくなってきました。1月に縄跳び大会を計画していますので,今後も,体育の時間や朝の体力づくりの時間に,縄跳び運動,ランニング等を継続していきます。

PTAリサイクル活動

 午後から,PTA事業部によるリサイクル活動を行いました。これまで,保護者や地域住民の皆さまが持ってきてくださったリサイクル資源(ペットボトル,アルミ缶,スチール缶,古紙,ダンボール)をトラックに積み込み,リサイクル業者へ引き渡しをしました。今回の益金は,9570円でした。ご協力ありがとうございました。

2023年12月8日金曜日

宮富子どもフェスティバル・学級PTA

 5校時に宮富子どもフェスティバルを実施しました。50名を超える多くの保護者の皆さまが来校され,子供たちの発表を観覧されました。1・2年生「できるようになったこと」では,体育の学習で,跳び箱など,できるようになったことについて発表しました。3・4年生「新食べ物のひみつを教えます!!」では,国語の学習で,大豆について調べたことを劇を交えて発表しました。5・6年生「棒踊り・ダンス披露」では,地域の伝統「宮下棒踊り」「富山棒踊り」を地域の方々に教わり,その成果を発表したり,創作ダンスを披露したりしました。子供たちの一生懸命な姿,立派な姿に感動しました。その後の学級PTAでは,各学級で2学期の振り返りや冬休みの過ごし方等について話し合いました。

2023年12月7日木曜日

「家庭の日」作品展(絵画の部)表彰式

 夏休みに取り組んだ「家庭の日」作品展で,宮富小の1年生の作品が,絵画の部で,見事,努力賞を受賞しました。低学年では,全994点の中からの入賞はわずか18点で,とても栄誉ある賞です。この日は,大隅地域振興局の担当の方が来校され,校長室で表彰式を行いました。なお,終業式後に,全校児童の前でも表彰式を行う予定です。

2023年12月6日水曜日

クラブ活動(お菓子づくり)

 クラブ活動で,クッキーづくりをしました。まず,小麦粉と砂糖,バターを袋に入れてよく混ぜます。次に,袋から出して丸め,ちょうどよい大きさに切り分けます。最後に,オーブンで焼いたら完成です。子供たちはグループの友達と協力しながら,クッキーづくりを楽しみました。バターの香るおいしいクッキーができました。

2023年12月5日火曜日

人権集会

 校内人権週間の取組として,人権集会を実施しました。まずは,人権同和教育担当から,人権に関する話を聞きました。最後に,先日取り組んだ人権標語について,各学年の代表児童が発表をしました。人権は,みんなが楽しく,安心して生活できるための大切なものです。これからも各学級で人権について考え,お互いの違いを認めながら,一人一人が,輝く宮富小学校にしていきます。

2023年12月4日月曜日

春に向けての植栽

 大切に育てた苗が植え頃の大きさに生長してきました。また,学級園の土には肥料が入り,やわらかく耕され,春植えの準備が完了しました。これから,春に向けて,各学級でビオラとナデシコを植えてお世話をしていきます。卒業式,入学式の頃には,きれいな花が咲くことでしょう。

2023年12月1日金曜日

門松づくり

 職員作業で門松づくりをしました。門松には,年神様が家へ尋ね入るにあたっての目印だとされています。年神様とは,その年の福をつかさどる歳徳神や五穀豊穣をつかさどる穀物の神が1つにまとまった神様のことだそうです。そのため、門松には一年の幸福を祈願して飾ると言われています。また,他にも家族の長寿を願って飾るという意味もあるそうです。宮富小の子供たち,保護者や地域住民の皆さまの幸福・長寿を祈っております。 なお,使用した竹は,保護者の方に提供していただきました。ありがとうございました。

牛乳の授業(2年生)

 宮富小の中で,いちばん,給食をよく食べる2年生が,学活の時間,牛乳のことについて学習しました。どうやったら牛から牛乳が出るのか,一日に出す量はどのくらいか,カルシウムにはどんな働きがあるか等について,牛乳メーカーの担当の方から,オンラインで学ぶことができました。子供たちは,牛乳の生産や栄養素に関心をもち,これから,より一層,牛乳を残さず飲もうという意識が高まりました。

人権教室

 12月1日から7日まで,校内人権週間です。この期間は,人権標語の取組や人権教室,人権集会の実施,人権コーナーの設置等をとおして,お互いの人権について考える機会となります。この日は,町の人権擁護委員の方々を講師にお招きし,人権教室を行いました。家庭教育学級も兼ねてあり,家庭,地域と連携した取組を実践しています。保護者の皆さまも子供たちと一緒に,人権について学習し,玄関の人権コーナーを熱心に見学していました。