2024年4月23日火曜日
1年生を迎える会
昼の活動の時間に,1年生を迎える会を行いました。1年生8名は,全校の子供たちの前で緊張しながらも,一人ずつ,自分の名前とすきな物の発表ができました。2年生以上の子供たちは,一人一人の発表を見守りながら聞いていました。最後に,計画・運営委員会の代表児童から,1年生に向けて,「早く宮富小学校に慣れてください」「困ったことがあったら上級生を頼ってください」と呼びかけました。
特別支援学級「すくすく」開級式
本校には,子供たち一人一人に寄り添い,特別な教育的支援を行うために,特別支援学級(すくすく学級1組,すくすく学級2組)が2学級あります。この日は,開級式を行い,校長先生の励ましの言葉の後,子供たち一人一人が,自己紹介を行いました。子供たちは,この日のために,発表の練習を頑張ってきました。その練習の成果と保護者の皆さまの温かい見守りのおかげで,子供たちは,自分らしさを発揮しながら,よい発表ができました。
2024年4月22日月曜日
交通安全教室
肝付警察署,交通安全協会から講師をお招きし,1・2年生は,横断歩道の渡り方,3~6年生は,自転車の乗り方について指導を受けました。
横断歩道を渡る際は,まず,手前で止まること,次に,手を挙げ,左右を確認してから横断すること(はじめは右を見ながら横断,真ん中からは左を見ながら横断),最後に,止まっていただいた車のドライバーさんにお礼をすることについて教わり,実際に,宮富簡易郵便局前の横断歩道で練習しました。
自転車の乗り方については,自転車の点検の仕方,道路の走行の仕方や安全確認の仕方等について教わりました。また,自転車に乗るときにヘルメットを被る目的やヘルメットの役割を知り,安全についての意識が高まりました。
2024年4月16日火曜日
全校集会
新年度になり,初めての全校集会でした。まず,校長先生から先日の「春の全国交通安全運動」の取組の紹介があり,「運転している人にお願いするだけではなく,まずは自分が交通安全に気を付けるようにしましょう」と話がありました。次に,新しい学年となり,まだ環境に慣れていないと感じている子供たちがいたことから,「慣れない環境での生活で,元気がなくなったり,学校が嫌だなという気分に誰でもなり得るので,『SOSの合い言葉』にあるように,家族や友達,先生にお話しましょう」と話がありました。
これから,健康や安全に気を付けて,子供たちが元気いっぱいで,充実した1年間を過ごせるように,教育活動に取り組んでいきます。
2024年4月15日月曜日
1年生給食スタート
今日から1年生の給食がスタートしました。担任や支援員から助言や支援をされながら,食缶の運搬や配膳等を行いました。つぎ方や量など、はじめは分からない様子でしたが、だんだんと慣れてきました。準備を終えると「いただきます」をして、みんなで食べました。「給食はどうですか」という担任の問いかけに、子供たちは「おいしい」とうれしそうに答え,完食しました。
2024年4月10日水曜日
「宮っ子のメッセージをとどけよう!」プロジェクト
4月10日(水)午後4時から,宮富簡易郵便局前で,「『交通事故死ゼロ』を目指す日」推進キャンペーンが行われました。宮富小からも13人参加させていただき,手描きのメッセージカードを手渡しました。
子供たちが「安全運転をお願いします。」と声をかけると,ドライバーさんは笑顔で「ありがとう。分かりました。」と返事をしてくださいました。「ここは時速40kmで走ってね。」や「シートベルトをしてね。」などの願いを込めた58枚のカードを渡し終えた子供たちは,宮っ子の願いが伝わった喜びを感じるとともに,自分たちも交通ルールをしっかり守ることを約束しました。
2024年4月8日月曜日
新任式・始業式
新学期がスタートしました。まず,新任式では,子どもたちへ転入職員の紹介とあいさつを行いました。その後,6年生の代表児童が歓迎のことばを発表しました。次に,始業式では,3年生と6年生の代表児童が,新しい学年での目標等について発表しました。最後に校長先生から,「悩みがあったら一人で抱え込まない」「先生の話を1回で分かるようにする」ことについて話がありました。その後,担任の発表を行いました。これから1年間,各学級で大きく成長してくれることを期待しています。
入学式
今年度は8名の新入生が,宮富小学校に入学しました。1年生の子供たちは,在校生(4~6年生)や保護者の方々,来賓の方々からお祝いや励ましのことば,見守りを受け,少し緊張した様子でしたが,立派に入学式に臨むことができました。校長先生からは,3つの約束の話(「自分から元気よくあいさつをしよう」「とび出しや衝突の事故に気を付けよう」「先生のお話を1回でしっかりと聞こう」)がありました。また,6年生の代表児童からは,「何か分からないことがあったら何でも尋ねてください」という話がありました。その後,教室で,小学校の生活のきまりや学習用具の確認を行い,次の日からの学校生活を楽しみにしながら下校しました。
2024年4月5日金曜日
入学式準備(新4~6年生)
この日は,新4年生から6年生が集まり,入学式準備を行いました。体育館の床磨きや椅子並べ,花のプランター運び,1年教室の掃除や設営,トイレ掃除,体育館周辺の掃除など,新入生を迎えるために,一生懸命,心をこめて準備をしました。最高学年となった新6年生のリーダーシップのもと,予定していた時間内で準備を終えることができました。
2024年4月3日水曜日
ペットボトルキャップの引き渡し
認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)」がユニセフと連携し,ペットボトルキャップ2㎏からワクチン1人分を届けるというプロジェクトがあります。昨年度,児童会で各家庭へ呼びかけ,ペットボトルキャップの回収を行いました。その結果,各家庭のご協力のおかげでたくさんのペットボトルキャップが集まりました。この日は,これらのキャップを町社会福祉協議会へ引き渡しました。児童会の子どもたちは,「回収箱を見る度に少しずつ溜まっていってよかった」「みんなが協力してくれてうれしかった」「誰かのワクチンになると思うとうれしい」という感想をもち,今後も継続して取り組む意欲を高めていました。
登録:
投稿 (Atom)