2025年6月25日水曜日

6月24日 長寿大学生との交流(3・4年)

地域の長寿大学生の皆さまが16名来校され,交流学習を行いました。3年生は,ボッチャに取り組みました。初めは少し緊張気味だった3年生でしたが,いざ試合が始まると,目標球にぴったりと寄せたり,わざと味方の球に当てて目標球に近づけたりといった長寿大学生の方々の熟練のプレーに「上手すぎる!!」や「さすが」という歓声が上がりました。ある子どもは,「初めて一緒にやったけど,上手だった。また一緒にやりたい」と興奮気味に語っていました。4年生は,eスポーツに一緒に取り組みました。長寿大学生の中には,ゲーム機に初めて触る方も多く,最初は「分からないから」と遠慮されていた方も,子ども達が事前に学習した操作方法を教えたり,一緒に取り組んだりして,徐々に楽しそうにプレイされる様子が見られるようになりました。終了後には,「家に買わんな」とおっしゃる方もいらっしゃるほど,楽しい時間になりました。終わった後は,「また,一緒に何かやりたい」と,子ども達にとって,地域の方々がより近い存在,大切な存在として,感じるきっかけとなりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿